NEWS

岡山県極真空手道連盟主催 第9回岡山県空手道選手権大会結果

平成25年9月29日、極真西田道場様主催の第9回岡山県空手道選手権大会に参戦しました。

結果

小学2年女子        優 勝 村田芯(北部)

小学3年男子(チャレンジ) 優 勝 矢吹青空(中央東)

小学3年男子(チャレンジ) 三 位 河原 翔(北部)

小学4年男子(チャレンジ) 三 位 濱口敬太(中央東)

小学4年男子(チャンピオン)優 勝 渡辺叶夢(西部)

小学4年男子(チャンピオン)準優勝 伊藤 陸(中央東)

小学4年男子(チャンピオン)三 位 岡本拓海(北部)

小学4年男子(チャンピオン)三 位 村田健成(北部)

小学6年女子        優 勝 宮鼻美帆(北部)

中学1年男子重量      優 勝 平田大輔(北部)

第5回 勇心杯空手道選手権

平成25年9月22日、第5回勇心杯が開催されました。

前年を超える参加人数、各流派からは全国レベルの選手が出そろい、レベルの高い大会になりました。

大会開催関係者の方々、各流派の皆様、ありがとうございました。

大会結果はこちら→ 第5回勇心杯結果

第2回全中国空手道選手権大会 (jkjo選抜)結果

 上級(選抜

小学1年   澤津秀亮 優勝(本部)

小学4年   渡辺叶夢 優勝(西部)

小学5年   村上 廉 3位(本部)

中学65k未満 平田大輔 優勝(北部)

初級

小学1年   棗田咲哉 優勝(北部)

小学1年   池口涼優 3位(北部)

小学4年   池口流香 優勝(北部)

 

勇心杯 スタッフ参加確認表・当日スケジュール&慰労会参加確認表

年少部保護者の方は、勇心杯のスタッフ参加確認表・当日スケジュール&慰労会参加確認表を

ダウンロードし、8月17日(土)までに各支部長に提出をお願い致します。

スケジュール表&慰労会参加確認書_

スタッフ参加確認表

 

 

●勇心杯に向けての審判練習日程

・8月25日 10時〜12時 泉小学校

・9月8日 10時〜12時 泉小学校

一般部は必ず出席をお願いします。

又、試合稽古をかねての年少部参加をお願いします。

白蓮会館 2013全日本ジュニア空手道選手権大会 結果

白蓮会館 2013全日本ジュニア空手道選手権大会【平成25年7月28日(日)開催】の結果です。

ジュニア最高峰とも言えるこの大会、1200名にせまる出場選手数は圧巻でした。

その中、勇心会館ジュニアの拳士も戦い抜きました。

 

●中級小学5年男子 村上 廉 優勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●中級小学6年女子 渡辺 希彩 優勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●上級中学1年男子 平田 大輔 優勝(大会2連覇)

2013 勇心杯 選手出場申込書ダウンロード

 下記テキストリンクから開催要項、ルール説明、選手申込書ダウンロード

第5回勇心杯大会開催要項

勇心杯ルール説明

大会出場申込書

6/29審判練習会のお知らせ

6月29日(土)午後7時から審判練習会を行いますので

一般部道場生は北部支部道場に集合お願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午後6時30分 年少部稽古開始

午後7時   審判練習開始

午後8時   北部一般部稽古開始

第18回オープントーナメント全日本格闘技空手拳法選手権大会~桃花杯~ 結果

中学重量 平田大輔(北部) 準優勝

第5回 JKJO全四国選手権大会 結果

平成25年6月16日香川県善通寺市民体育館で行われたJKJO全四国選抜の結果です

中学重量(選抜)    大賀虎太郎(西支部) 準優勝

小学6年女子(選抜) 渡辺希彩(西支部)     第三位

小学5年男子(選抜) 村上廉(本部)       第三位

小学6年男子(初級) 三又歩樹(中央東)     準優勝

JAPAN GAME2013第21回全日本空手道選手権大会結果 

JAPAN GAME2013 第21回全日本空手道選手権大会の結果です

中学重量    平田 大輔(北部)準優勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲ページトップ