下記要領で2014夏の交流試合を行います。
原則全員参加でお願い致します。
試合後は、道場生、保護者の方参加で
ビアホール懇親会を計画していますので参加希望の方は申し込んで下さい。
寒さがまだ厳しい季節ですが、三寒四温、春が一歩ずつ近づいています。平素は勇心会館の活動にご理解ご協力有難うございます。
大会が各地で毎月のように開催されるシーズンです。勇心会館としても積極的に参加していこうと思います。
さて、来る4月13日(日)春の昇級昇段審査を泉小学校において、午前9時〜午後4時の予定で行ないます。
※ 駐車場が狭いのでなるべく乗りあわせにてお願いします。
※ サポーター、弁当を各自準備してください
受審希望者は氏名、年齢、受審欄に●印をして受審料と一緒に4月3日までに必ず提出してください。
下記から申込書をダウンロードして下さい
関係者各位 勇心会館 館長 田上鉄也
「勇心会館新春交流試合2014」のご案内
拝啓、今年もカレンダーが後1枚となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
平素は勇心会館の活動にご理解ご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、初稽古として、また試合技術、審判技術の向上、恒例「勇心会館新春交流試合2013」を、
駅家コミュニティーセンターにおいて原則全員参加で、下記の要綱で開催したいと思います。
なお、出場申込書を同封しますので、出場料\1000を添えて、12月29日(日)までに各道場責任者へ提出してください。
押忍
日時 2013年1月13日(月)
午前10時開始
場所 「北部コミュニティーセンター」(変更の可能性あり)
参加費 \1000 (弁当付)
当日弁当(\500)希望の保護者の方は出場申込書で注文願います。
秋風が爽やかな季節となりました。
平素は勇心会館の活動にご理解ご協力有難うございます。
「第5回勇心杯空手道選手権大会」では保護者の皆様のおかげで成功裏に終える事が出来ました。
有難うございました。
さて、来る11月4日(月)秋の昇級昇段審査を駅家コミュニティーセンターにおいて、
午前10時〜午後4時の予定で行ないます。
※ 駐車場は、敷地内第1駐車場、信号脇第2駐車場、第1駐車場隣の第3駐車場を利用下さい。
※ サポーター、弁当を各自準備してください
※ 予備追加試験日11月10日(本部道場)
受審希望者は氏名、年齢、受審欄に●印をして受審料と一緒に10月25日までに必ず提出してください。
◎2013秋昇級昇段審査申込み書ダウンロード→2013秋昇級昇段審査