administrator

関係者と交流流派の方へ 重要なお知らせ

  1. 中央東支部 支部長 亀川直之氏を破門処分とする。

 

これにより中央東支部は廃止となり、

亀川氏との流派交流は切れ、

出稽古などの交流は不可となります。

 

勇心会館に在籍を希望される

中央東道場生は申し出てください。

 

2014 秋の昇級昇段審査 ご案内

下記日程で秋の昇級昇段審査を行います。

日時:2014.11月3日(文化の日)10:00~

場所:駅家コミュニティセンター

申込書ダウンロード

秋の昇級昇段審査会

勇心会館主催 第6回 勇心杯空手道選手権 結果

9月28日に行われた勇心杯結果です

日時:9月28日

場所:府中市ウッドアリーナ

結果はPDF

第6回勇心杯大会結果

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回 全中国空手道選手権大会 結果

小学3年男子上級

 優 勝 澤津秀亮(本)

 準優勝 長棹成次郎(中)

小学5年男子上級

 準優勝 渡辺叶夢(西)

小学6年男子上級

 三 位 村上 廉(本)

中学女子45K未満上級

 準優勝 渡辺希彩(西)

小学2年男女混合

 準優勝 長谷部成

小学4年女子

 三 位 渡辺満里奈

小学5年男女混合

優 勝 池口流香(北)

岡山県極真空手道連盟 第10回倉敷市長杯 結果

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年男子

優 勝 長谷部 成(東)

準優勝 棗田 策哉(北)

小学5年男子初級

三位 濱口敬太(東)

小学5年男子上級

準優勝 渡辺叶夢(西)

小学6年男子上級

優 勝 村上 廉(本)

中学1年女子

優 勝 渡辺希彩(西)

中学1年上級軽量

準優勝 亀川雄大(東)

中学2年男子

優 勝 下井倫生(西)

高校生の部

準優勝 下井塁生(西)

無門塾主催 讃岐富士杯空手道選手権 結果

2014年6月22日

香川県坂出 飯山総合体育館

◎少年部団体戦

 女子 小学4.5.6年の部 まりなるかちせチーム 三位入賞

◎一般有段女子 河村克江(中央) 準優勝

拳志道空手主催 第5回国分寺杯 結果


「第6回勇心杯空手道選手権大会」のご案内

 拝啓、薫風の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は勇心会館の活動に格別のご厚情ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、大会をとうして青少年の健全育成、流派間の交流、試合技術の向上を目的に、「第6回勇心杯空手道選手権大会」を、下記の要綱で開催する運びとなりました。

 本大会趣旨にご理解・ご賛同を賜り、貴団体からもふるってご参加下さいますようお願い申し上げます。

 

日時    2014年9月28日(日)

        ◆開場・受付・・・午前9時~

        ◆試合開始・・・・午前10時(高校、一般は午後1時~)

 

場所    府中市立総合体育館『ウッドアリーナ』

      広島県府中市土生町416-4 ℡0847-41-8500

 

参 加 費   5000円/1名 (保険代・記念品・弁当代込み)

 

締め切り   平成26年8月17日(日)

※締め切り厳守(当日必着)にてお願いいたします。

 申し込み方法    申込書に参加料を添えて、勇心杯大会事務局 田上までお送り下さい。

         ※トーナメント表など混乱を防ぐ為、各団体取りまとめてお申し込み下さい。

                                       (個人を除く)

大会出場申込み書類ダウンロード↓

ルール説明 勇心杯申込兼契約書 勇心杯2014ご案内

2014 夏の交流試合

下記要領で2014夏の交流試合を行います。

原則全員参加でお願い致します。

試合後は、道場生、保護者の方参加で
ビアホール懇親会を計画していますので参加希望の方は申し込んで下さい。

2014夏交流試合申込書

交流試合2014夏ご案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無門塾主催:14回西日本オープントーナメント讃岐富士杯 結果

H26.3.30 坂出市立体育館大アリーナ

小学4年上級 第3位  村田健成(北 部)

▲ページトップ